皆さま、こんにちは。
溝の口担当となりました牧野です。
溝の口周辺の皆さま、改めましてよろしくお願い致します。
さて、溝の口担当となり初の食ブログ。
一発目は・・・ラーメンです♪
お店の名前は『泪橋』。背脂たっぷり二郎系ラーメンです♡
高津駅との間にある川沿いのお店。
なんとランチタイムしか開店しておらず、なかなかタイミングが掴めなかったんですけど、ずっと来てみたかったんです!!
店外にある食券機で食券を買っていると店員さんが出てきて「ニンニク入れますか?」と聞いてくれます。
いつもなら即答「お願いします♡」なところ、その日は仕事中。泣く泣く「・・・無しで」。
頼んだのはその名も『辛マンモスラーメン』!!
ドーーーーーーーーーーーン!!!!
真っ赤っ赤!!!
一瞬無事食べきれるか躊躇うも、いざスープから試飲!
見た目から想像するほど辛くはないです。
背脂たっぷり浮いてるものの二郎系ほどコッテリではなく、魚介出汁の風味がしっかり。
硬めの麺がまた美味しい☆
これなら二郎系が苦手な方でもイケるかも!?
もちろん完食!!スープまで飲み干せるほど美味しかったです。
なんか、やみつきになりそう♡
因みに、夜は『crem』というイタリアン居酒屋に変身。
大分雰囲気も変わり、こちらも面白そうです♪
『泪橋』
http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140505/14053459/
担当:牧野